タガタメガチャおすすめステップはコレ!※一覧あり

タガタメガチャおすすめステップはコレ!※一覧あり

『タガタメ』は、様々なコラボにより、新しいキャラや武具が随時登場しています。

 

新しいキャラや武具が発表されるたびに、ガチャの内容にも目が魅かれますね!

 

イベントガチャは、『●ステップ10連召喚(●はステップ数が時々変化します)』、『●ステップ武具召喚』というものが主になっています。

 

様々なユニット・武具のチケット、アイテムがあり、どこまで幻晶石を出して回し続けたらいいのか、おすすめはどれなのかわからなくなりませんか。

 

そこで、今回は『タガタメ』の現在開催されているイベント『魔界戦記ディスガイア』とのコラボも含んだガチャのおすすめをステップごとにご紹介いたします。

タガタメのガチャの種類

 

10回の召喚に加え、各ステップごとにおまけがついてきます。

 

  • 9ステップ10連召喚(コラボ開催記念! 1回限定9ステップアップ召喚)

 

  • 3ステップ10連召喚(コラボユニット確定! 1回限定3ステップアップ召喚)

 

  • 3ステップ武具召喚(豪華おまけつき! 1回限定3ステップ10連武具召喚)

 

  • 3ステップ武具召喚(新武具1つ確定! 1回限定3ステップ10連武具召喚)

 

  • コラボ武具登場!武具召喚(10連で☆3以上1つ確定)

 

ガチャの詳細とおすすめ

9ステップ10連召喚(コラボ開催記念! 1回限定9ステップアップ召喚):2500幻晶石/1 STEP

 

10回召喚に加え、1 STEPごとに下記のおまけがついていきます。

 

9 STEPまで駆け抜けたいという方は2500幻晶石 × 9 STEP = 22500幻晶石を消費します

 

STEP 1:金塊 × 200

 

80000ゼニー/1個  に交換できる金の塊

 

80,000 × 200個 =16,000,000ゼニーに交換できます。

 

秘密のお店で現在購入できるアイテムの値段を一部ご紹介しますが、

  • 低レベルジョブ … 48000ゼニー ~ 高レベルジョブ … 300000ゼニー(●●の証×6 / 1セット)

 

  • 武人/狙撃兵の上級装備品セット:各60000ゼニー

 

  • 魔術師の上級装備品セット:35000ゼニー

 

  • アダマン鉱石 × 30 = 384000ゼニー

 

  • ミスリル鉱石 × 30 = 320000ゼニー

 

  • 戦士/俊敏系/狙撃系/巫女・薬士系/魔法系装備ブースターセット:各1000000ゼニー

 

  • 武人/魔術師/狙撃兵の戦闘服セット:各30000ゼニー

 

  • 武人/魔術師/狙撃兵の装備品セット:各70000ゼニー

 

  • スキップチケット:各900000ゼニー

 

と上記を全部買ってもまだおつりが来ます。

 

STEP 2:コラボユニット確定召喚チケット×1

今回のコラボユニットのうち、どれか1体の獲得が確定されているチケットです。

 

もしコラボユニットの誰でもいいから1体欲しいという人にお勧めです。

 

STEP 3:プリンゴ×300

ユニット強化に使用する林檎です。

 

  • プリンゴ(EXP:30000/1個) × 300個

 

STEP 4:スキップチケット×200

すでにクリアしたストーリークエストをすぐにクリアしたことにすることができるアイテムです。
スキップチケットがあると、クエストの必要APとクリアしたい回数分だけのスキップチケットを同じ枚数消費してクリアした扱いにすることが可能です。

これによって実際にプレイしなくても、

  • 期待できるドロップアイテム
  • 経験値
  • ゼニー
を入手することができます。

 

STEP 5:☆5ユニット確定召喚チケット×1

今まで出てきた☆5ユニットの中のどれか1体の獲得が確定されているチケットです。

 

もし☆5だったら誰でもいいから1体欲しいという人にお勧めです。

 

※☆5でも除外対象のユニットもあるので、詳細は『9ステップ10連召喚』の詳細を参照ください

 

STEP 6:金塊 × 100

STEP 1でお金がまだまだ足りない!というかたはここまで幻晶石消費して獲得してください!

 

STEP 7:選べる☆4武具召喚チケット

以下の武具を1つ選んで召喚できます。

  • 抗魔の鎧(NEW)
  • グリッターガード(NEW)
  • サンクチュアリロッド
  • 双剣・鋭裏幾何学
  • 祝福の祓串
  • 商売繁杖
  • 轟斬九郎
  • マギア・クラリック
  • 斬魔刀・鬼切
  • ギガブレイズバスター  他32アイテム

 

 

STEP 8:☆5装備品10連召喚チケット×1

 

☆5装備品確定の10連チケットです。

 

 

STEP 9:【第1弾】選べるコラボ召喚チケット×1

 

『キリア』、『セラフィーヌ』、『レッドマグナス』、『リン』の中から好きな1体を選んで召喚できるチケットです。

 

 

3ステップ10連召喚(コラボユニット確定!1回限定3ステップアップ召喚)

 

10回召喚が以下の幻晶石で回せます。

 

ここで9ステップ10連召喚と比較してみましょう。

 

9ステップ10連召喚も2 STEP目に『期間限定コラボユニット1体確定で召喚』チケットが出てきます。

 

2 STEP目 = 5000幻晶石でコラボユニット1体確定します。

 

3 STEP10連召喚はどうでしょう…

 

500幻晶石(1 STEP目)+ 1500幻晶石(2 STEP目)+  2500個幻晶石(2 STEP目)= 4500幻晶石 でコラボユニット1体確定します

 

ということは…、期間限定コラボユニット1体欲しい場合は3ステップ10連召喚がお得!ということになります。

 

  • 1 STEP:2500個幻晶石 → 500個で10連召喚(幻晶石2000個もお得)

 

  • 2 STEP:2500個幻晶石 → 1500個で10連召喚(幻晶石1000個もお得)

 

  • 3 STEP:2500個幻晶石 で10連召喚(期間限定コラボユニット1体確定で召喚)

 

 

3ステップ武具召喚(豪華おまけつき! 1回限定3ステップ10連武具召喚):1500幻晶石/1 STEP

 

各ステップでピックアップ武具(斬魔刀・鬼切、轟斬九郎、双剣・鋭裏幾何学、ギガブレイズバスター、叡智の翠鍵杖、不思議なぬいぐるみ等)1つ確定

 

  • 1 STEP:騎士系武具ピックアップ … 幻晶石1500個で10連召喚(ピックアップ武具1つ確定で召喚) 

 

  • 2 STEP:風来系武具ピックアップ … 幻晶石1500個で10連召喚(ピックアップ武具1つ確定で召喚)

 

  • 3 STEP:術士系&アクセサリー&防具武具ピックアップ … 幻晶石1500個で10連召喚(ピックアップ武具1つ確定で召喚)

 

3 STEPではさらにおまけがつきます:鉱石、武具の破片

 

1 STEP 1500幻晶石ですが、ピックアップ武器1つ確定されるので、お得と言ったらお得かと思います。

 

強い武器をユニットに持たせたかったらこのガチャをお勧めします。ただし、騎士→風来→術士なので、術士のみが欲しいという方でも4500幻晶石を使用します。

 

 

3ステップ武具召喚(豪華おまけつき! 1回限定3ステップ10連武具召喚):1500幻晶石/1 STEP

 

  • 1 STEP:1500個幻晶石 → 300個で10連召喚(幻晶石1200個もお得)

 

  • 2 STEP:1500個幻晶石 → 900個で10連召喚(幻晶石600個もお得)

 

  • 3 STEP:1500個幻晶石 で10連召喚(ピックアップ武具1つ確定で召喚)… ピックアップ武具『[ハンマー]金の杵』等

 

ピックアップ武器

  • ハンマー『金の杵(☆4)』コラボ武具ウサリア専用、Weapon Ability付き)的中率2.0% →物攻、物防、HPアップ!確率でリジェネ効果!

 

  • 『抗魔の鎧(☆4)』NEW (Weapon Ability:魔法耐性アップ)的中率2.0% →物防、魔防アップ!クロックダウン耐性アップ!

 

  • 『グリッターガード(☆4)』 NEW (Weapon Ability:斬撃耐性アップ)的中率2.0% →物攻、HPアップ!石化耐性アップ!

 

コラボ武具登場!武具召喚(10連で☆3以上1つ確定)

1回召喚と10回召喚を選択できます。

 

1回召喚:150幻晶石

 

10回召喚:1500幻晶石(10回召喚に☆3以上の武具1つ確定で出ます)

 

  • ハンマー『金の杵(☆4)』コラボ武具(ウサリア専用、Weapon Ability付き)的中率2.0%

 

  • グローブ『クリムゾンセスタス(☆4)』的中率1.5%

 

  • 『チャームシューター(☆4)』的中率1.5%

 

  • 『戦撃の双刃斧(☆4)』的中率1.5%

 

  • 『怒涛の紅弓(☆4)』的中率1.5%

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

コラボユニットがほしい方は、今回のガチャに関しては、9ステップ10連召喚より500幻晶石お得となります。

 

いろいろガチャはありますが、なるべく幻晶石の消費が抑えられるように工夫しましょう。

 

ユニットに関しては、☆5が欲しいのか、コラボユニットが欲しいのかによって選択するガチャが違ってくるので注意しましょう。

 

しかし、幻晶石はどのガチャでも大量に必要になります。

 

幻晶石を節約したい人は、3ステップ系を選択するのもありでしょう。

 

皆さんのガチャをどこまで回すか、何を選択するかの参考になると幸いです。

 

以上、『タガタメ』ガチャのおすすめ をステップごとのご紹介でした。

 

 

無課金で幻晶石を入手し

超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。

 

ここまで読んでくれた

あなたには今回だけ特別に

課金せずに幻晶石を大量に

ゲットする裏ワザを教えますね!

 

 

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

やっておくことをおすすめします。

 

ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

タガタメ無課金おすすめガチャはこれ!

タガタメ無課金おすすめガチャはこれ!

タガタメガチャの引き時はいつ?

タガタメガチャの引き時はいつ?

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ時のエラー15の対処法!

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ時のエラー15の対処法!

タガタメガチャ効率的時間帯は?引く確率も変わる!?

タガタメガチャ効率的時間帯は?引く確率も変わる!?

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ内容と一周年記念キャンペーン

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ内容と一周年記念キャンペーン

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ演出とリセマラ手順

タガタメ『誰が為のアルケミスト』ガチャ演出とリセマラ手順