この記事では、タガタメのユニット『スズカ 』のが装備できる武具の中でも『武器』をご紹介していきます!
『タガタメ』の人気ユニットの中に、『スズカ』がいます。
『スズカ』は光属性のなかでも高火力と言われ、且つ3つのジョブはどれをメインにしても攻撃力が高いと言われています!
そこで今回は、高火力な『スズカ』にさらに強くなってもらうために花を添える『武具』についてご紹介します。
もくじ
『タガタメ』スズカ基本情報

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/11/image_g160603_02-e1510557827310-1.png
基本情報
レアリティ | 属性 | 進化 | 限界突破 | 最大Lv |
---|---|---|---|---|
★5 | 光 | 不可 | 25回 | 85 |
リーダースキル | ||||
暁光の神舞 (光属性の物攻50%アップ) |
光属性ユニットの物攻を50%アップさせることが出来るのは、現在もザインとスズカのみで、ザインを持っていない人は、ぜひスズカのリーダースキルを活用しましょう!
リーダースキルにスズカのジョブによる火力の高さ、武具までついてしまうとどこまで強くなるんでしょうね!
スズカの所持ジョブ
所持ジョブ | ジョブ解放条件 |
---|---|
侍 | 初期ジョブ |
忍者 | 限界突破5回 |
ダークナイト | 限界突破15回 |
穏やかなユニットの多い光属性の中では、3つとも高火力・高機動力のジョブだと思います。
どのジョブをメインにしても戦えそうですが、今は忍者、またはエンチャントジョブとなったダークナイト(ゲルニカ)の二極化になっているように思われます。
人気のあるジョブの特徴として、
- 忍者:素早さが最強クラスで、ダークナイトの汎用アビリティ使用により、先手で敵を倒せる『報復忍者』となる。耐久性、特に魔防が弱い感じ
- ダークナイト:単純に火力が高いので、物防の高いメタルラットンやHPの多い魔人の撃破などに便利。アビリティ攻撃の破壊力はこちらのジョブの方が忍者より圧倒的
『タガタメ スズカ』武具について

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/11/d592f26b5529d94f003a51a315c28ae5-e1510656078560.jpg
武具とは
ヴェーダコイン交換の武具の効果ちゃんと書いといてくれないとわからんやないか!
お知らせ9月まで遡ったわ!
↓
・逢魔の大剣はマスアビでクロックアップ付き
・不動呪のジェズルはマスアビなし、ドンアク付与
・他は写真参照。#タガタメ pic.twitter.com/TSPQR5UCwv— クロヌコ_ゴロロ (@Monono_Monogusa) 2016年12月27日
『タガタメ』において、一番紛らわしいのが『武具』です。
『武具』は何者かというと、ユニットのステータスアップや敵の攻撃の耐性をつけるアイテムです。
『武具』と『装備品』との違い
ユニットのステータスアップをするためには、『武具』と『装備品』があるのです。
私は普通のRPGで『装備品』といったら、装備するものなので、『武器・防具』のことなのかなと思いますが、『武具』というものもあります!
武具
アイコンがまさしく武器で、魔導士系だと『杖』、ウォーリアーだと『斧』というように、普通のRPGでいう武器ですかね。
いわゆるユニットの『HP+●』、『物攻+●』、『魅了耐性+●』等をアップし、攻撃力を増したり、敵の攻撃に耐えたりと、能力を引き上げるものになります。
現在はガチャで高性能の武具を獲得出来たり、配布武具は高難度のクエストをクリア・周回したり、ヴェーダコイン等で獲得できますが、獲得が困難なことが多いです。
装備品

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/11/pZprs7R-e1510656147371.jpg
じゃあ、装備品は何?となりますが、ここが紛らわしいところです。
普通、1ユニットには約3つのジョブになることが出来ます。
例えばユニット『ヴェテル』だと『第1ジョブ:魔法剣士』、『第2ジョブ:ホーリーナイト』、『第3ジョブ:侍』とあります。
ヴェテルを獲得したら、『第1ジョブ:魔法剣士』としてすぐ戦えるのですが、このジョブもLv.1~11まであるので、このままだと弱いんです。
Lv.11まで上げるために使用されるアイテムを『装備品』と言い、1レベル上げるのに、6個の装備品が必要です。
装備品は、各種クエストで獲得できるので、武具よりは比較的簡単に入手できます。
スズカが持つことが出来る武具
迷ってたけどスズカのスキンを買いましたよ。
それで和服に似合う武具を考えていたら、最初の頃に取った「名刀マサムネ」がぴったりとはまりましたね。#タガタメ pic.twitter.com/buqdka5W0t— 蜜三 (@Rv7X7UKuCjInGzV) 2017年10月30日
現在入手不可能なものは除いてご紹介します
第1ジョブ:侍
所持できる武具:刀
各種刀
さらに武具「斬魔刀・鬼斬」の★4を装備させます。
物攻は+46なので625+46=671となるはずですが……?#タガタメ pic.twitter.com/7bh6LYw3Cx— OP:タガタメ攻略Wiki@GAMY (@tagatame_GAMY) 2017年4月5日
霊刀・兜割り
- ☆3(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:物攻+40、器用さ+20
- 追加効果:確率で物防ダウン
- 入手方法:ガチャ
斬魔刀・鬼切
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:物攻+50、器用さ+30、素早さ+10
- 追加効果:確率で物攻アップ
- 入手方法:ガチャ
- 強いの一言に尽きる
第2ジョブ:忍者
所持できる武具
- クナイ
各種クナイ
武具ガチャは爆死した_:(´ཀ`」 ∠):
でもクナイは進化した #タガタメ pic.twitter.com/XrBie6KMLA— takuyol@金髪キャラ最高 (@takuyoltagtam8) 2017年9月13日
苦無・金鳳花
- ☆3(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:物攻+30、器用さ+15、麻痺属性+15
- 追加効果:確率で麻痺
- 入手方法:ガチャ
- 苦無・魔砕花には少し劣るものの、報復忍者などの火力底上げ、確立で麻痺属性が乗るの便利
苦無・魔砕花
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:物攻+35、器用さ+20、素早さ+5
- 追加効果:確率で物防アップ
- 入手方法:ガチャ
- ウェポンアビリティ:『魔砕の瞬刃』魔人特効の物理ダメージ(射程:1 高低差:2)
時苦無・早月
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:物攻+50、ジュエル獲得量+10、素早さ+10
- 追加効果:確率でクロックアップ
- 入手方法:ガチャ
- ウエポンアビリティ:『唖絶駆』自身を中心とした敵に物理ダメージ&攻撃後移動(範囲:十字1マス 高低差:2 移動範囲:菱形3マス)消費ジュエル:36 使用回数:2
妖苦無・血千界刃
- ☆3(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:HP +30、 物攻+20、器用さ+40、攻撃禁止属性+10
- 追加効果:確率で攻撃禁止
- 入手方法:ドロップ報酬・・・クエスト『黄泉路への帰郷』
- ウエポンアビリティ:ジン限定・・・『紫毒・三悪趣』対象に闇属性の三連撃ダメージ&猛毒効果&次ターンまで素早さ大幅アップ(射程:5 高低差:2)
第3ジョブ:ダークナイト(ダークナイト:ゲルニカ)
所持できる武具
- 大剣
各種大剣
ヴェーダコイン交換の武具の効果ちゃんと書いといてくれないとわからんやないか!
お知らせ9月まで遡ったわ!
↓
・逢魔の大剣はマスアビでクロックアップ付き
・不動呪のジェズルはマスアビなし、ドンアク付与
・他は写真参照。#タガタメ pic.twitter.com/TSPQR5UCwv— クロヌコ_ゴロロ (@Monono_Monogusa) 2016年12月27日
ファントムブレード
- ☆3(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:HP +20、 物攻+30
- 追加効果:確率で物攻アップ
- 入手方法:ガチャ
- ダークナイトによく似合う
逢魔の大剣
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:HP +30、 物攻+45、会心+10
- 追加効果:確率で素早さアップ
- 入手方法:ガチャ
- ウエポンアビリティ:『闇奔る大刃』物理ダメージ&自身をクロックアップ状態にする(射程1 消費SJ50 使用回数1)
魂奪の大鎌
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス:HP +40、 物攻+45、ジュエル獲得量+66
- 追加効果:確率で物防ダウン
- 入手方法:ガチャ
- ウエポンアビリティ:『カオスジュリア』ジュエル回収&移動力+1(射程:3 高低差:2 詠唱速度:360)消費ジュエル:36、使用回数:1
時止縛の大鎌
- ☆4(☆5まで進化可能)の武具
- ☆5のステータス: 物攻+50、会心+20、素早さ+8
- 追加効果:確率でストップ
- 入手方法:ガチャ
- ウエポンアビリティ:『奇慟魔断』十字範囲の対象に物理ダメージ&確率でクリティカル発生&対象の魔法ダメージを3ターンDOWN(射程:4 範囲:十字1マス 高低差:2)消費ジュエル:36 使用回数:2
- 攻撃倍率が高く、ジュエルに対しての費用対効果が大きい、武具自身のストップ属性のおかげで、倒しきれなくてもストップさせることも
他に、有名な『魔剣レーヴァテイン』、『名刀マサムネ』、『覇炎剣ダンデルガ』等たくさんあるのですが、現在ガチャで入手可能なのかわからないため、割愛しました。
『タガタメスズカ武具・武器』まとめ
着物に日本刀ってほんま合ってるよ#タガタメ #スズカ pic.twitter.com/0zdFTNgbnK
— こあ (@kamenrider727) 2017年8月10日
いかがでしたでしょうか。
自分でこの記事を作成しながらスズカを抜きにしても欲しくなってしまいました!
スズカも、ジョブによってですが、いろんな強い武具が持てるので、ぜひ獲得したいですね!
武具はガチャによるものが多いので大変ですが、『スズカ』のステータスアップのためにも獲得していきましょう!
以上、『タガタメ』のユニット『スズカ』の武具について紹介しました!
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!