この記事では、タガタメ第9章『獅子王が宿した運命』で注目の『セーダ』のクラスチェンジについてご紹介していきます!
現在『タガタメ』は、様々な復刻クエストが盛りだくさんの中、一際目を引くのが『聖石の追憶』クエストですね!
そうです!『聖石の追憶』の最新章、第9章『獅子王が宿した運命』が2017/8/1より開幕しました!
第9章のストーリーも気になりますが、この章の目玉が『セーダ』のクラスチェンジになります。
そこで今回は『タガタメ』の『聖石の追憶』の第9章で可能になる『セーダ』のクラスチェンジについてご紹介します。
クラスチェンジとは
主人公クラスチェンジの報酬イベントが来ると聞いて…
半減中にハード少し回っといたけどまだ全然装備が足りない( ´・ω・`)#タガタメ pic.twitter.com/WInmHIwIEN— のの@ゲーム垢 (@nonono3230) 2017年7月30日
クラスチェンジ一斉復刻に感謝!
ついにうちにも奇術+が来た#タガタメpic.twitter.com/QZshGAX5Wh— しみお (@shimichan_z) 2017年5月14日
『クラスチェンジ』とは、2016年5月27日に実装された、特定のジョブが条件を満たすと「ユニット固有のジョブ」に変化する機能のことです。
クラスチェンジのポイント
- クラスチェンジは第3ジョブから変化し、一度チェンジをすると元のジョブへは戻れない
- ジョブレベル11の装備品が「ユニット固有の装備品」になり、従来のジョブよりもステータスが高い
- 一部スキルが各キャラクター固有の物に変化
- クラスチェンジアイテムはイベント期間中のみ入手可能
- 主人公(ロギ、エドガー、リズベット、ディオス)に限り、クラスチェンジクエスト(イベントクエスト『主人公たちのクラスチェンジクエスト』)は常時開催
クラスチェンジの方法
ユニットを★5に進化させ、限界突破を15回行う
もともと★5のユニットは進化不必要です。限界突破はどのユニットにも必須となります。
第3ジョブをジョブLv11まで上げる
ベースは第3ジョブですが、ユニットが特殊ジョブを保持している時は、特殊ジョブのクラスチェンジとなることが多いです。
- セーダは特殊ジョブであり、第1ジョブ『疾弓騎士(セーダのみのジョブ)』のクラスチェンジ
- カリスは第3ジョブ『スナイパー』のクラスチェンジ
固有ジョブの証を6つ装備してジョブを解放
大体は不定期に来るイベントクエストにより獲得できます。
『●●(ユニット名 or ジョブ名+)の証』を6つを獲得するとジョブが解放できます。
クラスチェンジの注意点
クラスチェンジを行うとそのジョブが新たなジョブに上書きされ、アビリティ、スキル、ジョブマスターボーナスが失われます。
また二度と上書きされたジョブへ戻ることはできませんが、クラスチェンジ後のほうが大幅に強くなります。
クラスチェンジに関連して必要なアイテム
上記『●●(ユニット名 or ジョブ名+)の証』を6つ
ジョブレベル11では「固有ジョブ専用装備品」が必要となり、必要な装備品の欠片や図片は関連イベントクエストから入手が可能です。
クラスチェンジ可能なユニット(2017年5月まで)
- ラミア:ドラゴンナイト+
- カリス:スナイパー+
- ロフィア:奇術師+
- ディルガ:ホーリーナイト+
- レーヴァテイン:ダークナイト+
- フラメル:獣使い+
- アレクシス:ビショップ+
- メア:賢者+
- アナスタシア:ダークナイト+
- ミハエル:プロフェッサー+
- バルト:双剣士+
- チハヤ:踊り子+
- ロギ:ホーリーナイト+
- カグラ:灼珠姫+
- ラーフ:奇術師+
- ポリン:吟遊詩人+
- クダンシュタイン:魔装騎士+
- ルシア:拳聖+
- エドガー:ドラフター+
- フリード:ドラゴンナイト+
- リズベット:魔法使い+
『セーダ』のクラスチェンジの仕方

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/08/e170804_explain3-e1502419985710.png
上記の「クラスチェンジのポイント」に沿ってご紹介していきます。
セーダを15回限界突破させる
聖石ハードのおかげで
5凸出来ました٩( ‘ω’ )و #タガタメ pic.twitter.com/vU841nXfVR— じゅん@E.S fan (@J_H1985) 2017年8月8日
セーダの限界突破は『風の魂の欠片』の他に『聖石の追憶』ハードクエストでも獲得可能です。
『風の魂の欠片』は秘密の店で時々売っていたりクエストでゲットできます。
第1ジョブ『疾弓騎士』をジョブレベル11まで上げる
『聖石の追憶3章』で第1ジョブ『疾弓騎士』のセーダ専用装備が獲得できます。
それぞれ80個で1個合成でき、ジョブLv9〜11までに3個必要です。
専用装備品 | 入手可能なクエスト | 必要な欠片数 | |
---|---|---|---|
風読のドレス | 10話 | エクストラ | 80 |
参考までに30回クリア時の欠片数は35個程度でした。
限定武具集めもする場合は、エクストラステージでも入手ができるため10話のレコード達成後はエクストラの周回をすると無駄が少なくて済みます。
『セーダの証』を6つ装備
聖石の追憶9章の2話と6話をそれぞれ10回攻略することで『疾弓騎士+』の証を各3個ずつ入手することができます。
イベントクエストのレコードミッション達成の項目にて受け取ります。
ジョブ開放でクラスチェンジ
クラスチェンジで変化する技の比較:風狼の牙→神狼の牙
スキル名 | 消費 | 射程 | 高低差 | 効果 |
---|---|---|---|---|
風狼の牙 | 45 | 5 | 2 | 射線上の対象に物理ダメージ&貫通効果 (範囲:幅1マスの直線) |
神狼の双牙 | 50 | 5 | 2 | 射線上の対象に2連撃の物理ダメージ&貫通効果&自身の素早さを3ターンUP (範囲:幅1マスの直線) |
疾弓騎士のCC比較

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/08/uploaded-3-e1502708763717.png
セーダさんももう少し#タガタメ pic.twitter.com/0VvmSL5JWI
— 明星 (@myojo2go) 2017年8月10日
『疾弓騎士』と『疾弓騎士+』の比較と『疾弓騎士+』の装備有・無の比較です。
『疾弓騎士+』の装備有・無の比較はレベルの違いはあれど、Lv75専用装備有のほうがもちろんLv79専用装備無よりステータスが高いですよね!
『疾弓騎士+』をとったら、ぜひ専用装備も獲得したいですね!
まとめ
【聖石の追憶】8/1(火) 0時頃より、新たな『ヴェーダ十戒衆』がその姿を見せる第9章『獅子王が宿した運命』が登場!聖教騎士団が更なる過酷な運命と直面するこの章で、『セーダ』がクラスチェンジ!詳細はこちら!https://t.co/gj53zRaeTg #タガタメ pic.twitter.com/zMDmu2nzyh
— 【公式】誰ガ為のアルケミスト(タガタメ) (@FgG_tagatame) 2017年7月28日
いかがでしたでしょうか。
『タガタメ』の聖石の追憶最新章、第9章『獅子王が宿した運命』が開始したことで、クラスチェンジのための様々なアイテム集めをしなければならないのですが、ストーリーと共に、セーダがどんどん強くなっていくのが楽しめますね!
アイテム収集地獄の様で大変ですけど・・・。
なにはともあれ、第9章『獅子王が宿した運命』をとことん楽しんでください!
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!