Fuji&gumi GamesのタクティクスRPG『誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)のリセマラ時短情報です。
タガタメをスムーズに楽しく攻略していく中でも、リセマラというのは必ずと言っていい程、必要な攻略方法です。
その中でも、いまいちわからない、時間がかかるから面倒くさいなど、あると思いますので初めての方でも分かりやすくやり方をい解説していきたいと思います。
そして、携帯が2台あれば、時短ができる方法も紹介していますのでぜひ、活用してください。
2台で効率的にリセマラしたい方必見です!
もくじ
タガタメのリセマラってなに?
リセマラとは、チュートリアル後に引ける無料のガチャでレアキャラを入手するまでゲームをリセットしてやり直すガチャゲーの基本となる攻略方法です。
無課金でもレアキャラを最初から所持しておけばゲームも進みやすく、フレンドも集めやすくなるということで、今やリセマラはガチャゲーで遊ぶなら必須と言っても過言ではありません。
リセマラの手順

出典https://gamy.jp/tagatame/tagatame-koryaku-mukakin
リセマラを行うという事は最高レアリティである★5を狙うという目的があります。
タガタメの場合は限界突破のシステムがあるため★5でも育成が難しい事が良くあります。
リセマラで狙うべきおすすめは、もちろん即戦力になる★5ユニット!
ただ、★5だけを狙ってリセマラを行うとパーティ編成で困ってしまう事があります。
★4でも使えるユニットはいるのでしっかりと厳選してリセマラしましょう。
手順 | 内容 |
---|---|
① | アプリをインストール |
② | ゲームデータダウンロード(Wi-fi約3分/4G 約5分) |
③ | チュートリアル開始 チュートリアルクエスト① ディオスに一定ダメージを与える (ディオスに近付き、上級盾技「ブレイヴハート」を使うのがオススメ) |
④ | チュートリアルクエスト② ブラドに一定以上ダメージを与える |
⑤ | チュートリアルクエスト③ ネヴィルに一定以上ダメージを与える |
⑥ | チュートリアル中にガチャが1回引けます(★3〜★5ユニット) |
⑦ | チュートリアルクエスト④ ネヴィルを倒す |
⑧ | ホーム画面まで進んだら、 右上のメニューよりギフト(幻晶石)を受け取る |
⑨ | ホーム画面左側「召喚」を押し、1回無料のレア召喚をする |
⑩ | 残りの幻晶石を使いお得なガチャを回す ・スタートダッシュガチャ10連(幻晶石500個) ・そのほかの1回限りで引ける10連ガチャ(幻晶石500個) |
⑪ | 目当てのユニットが出なければデータを削除し①から |
出典https://gamy.jp/tagatame/tagatame-effect
以上が効率も考えた最良の手順になります。
1回のリセマラにかかる時間は25分程度です。
⑥で目的のユニットが手に入った場合、残りの幻晶石は「秘密の店」やゲーム内のショップで限界突破に必要な魂の欠片や各種ジョブの専用装備品を購入するために使用すると、ゲームを進めやすくなるためオススメです。
手順⑩スタートダッシュガチャから排出されるユニットは、すべてのユニットが排出されるわけではなく、期間限定キャラや実装されて間もないユニットは含まれていません。
ピックアップされているユニットを狙いたい場合は手順⑨までに当てるか、手順⑩でスタートダッシュガチャを回さないのも一つの手段です。
【データの削除方法】
Android
ホーム画面からアプリを長押し、アンインストールで削除できます。
また、「設定」→「アプリ」→「誰ガ為のアルケミスト」→「データの消去」から削除すると、アプリをインストールする手間がなくなります。
iOS
ホームから『誰ガ為のアルケミスト』のアプリを長押しします。
その後バツ印が出るので削除し、再インストールすれば削除完了です。
リセマラで見るべき3つのポイント
レアリティ
最高レアリティは★5になり、Lvやジョブレベルの限界が高いため最終的な強さに大きく影響し、最大★4ユニットと最大★5ユニット(進化可能も含む)では雲泥の差が出ます。
ジョブの構成と順番
ユニットごとにジョブが決まっているため、アビリティの組み合わせから、運用方法に大きな違いがでます。
また、ジョブの解放には限界突破が必要ですが、早く強いジョブが解放できるキャラはどのプレイヤーにもオススメです。
リーダースキル
各ユニットはリーダースキルを持っているので、編成に合ったリーダーを選択することでパーティの能力を底上げすることが可能です。
この3点に注目してキャラクター選びをするといいでしょう。
簡単な幻晶石の貯め方

出典https://twitter.com/fgg_tagatame/status/790904316005527553
マルチプレイで最初の10人のみ初顔合わせボーナスで石が250個ずつ入手できます。
マルチを3回プレイするだけで石が2250個手に入るのでお得です。(11人目~100人目は50個ずつ入手できます。最大7000個入手可能。)
リセマラランキングの基準

出典https://gamy.jp/tagatame/tagatame-event013
そんな中でも聖戦の追憶イベント開催中に出てくる限定キャラは星5キャラの中でも特別強いです。
なのでリセマラするなら聖戦の追憶イベントのキャラがオススメ。
聖戦の追憶キャラは期間限定キャラですが、1ヶ月か2ヶ月に一回くらいのペースで再登場しているので、今からリセマラしても入手可能だし、イベントが定例化しているので、今後もずっと出続けるキャラです。
基本的にはカダノバを除いては全員強いので、聖戦の追憶イベントのキャラでリセマラ終了とすればいいでしょう。
ただし、聖戦の追憶イベントのキャラは限界突破させることが難しいので、その点デメリットかもしれません。
タガタメ、リセマラ1回目
最初の1回と10連1回で最高レア自体は4体出たけど、そもそもどんな程度の確率か分からんしキャラも強いのか分からん
オーティマ君のプロフは思うところあるから使えそうだったらこのままでもいいかもしれない pic.twitter.com/ZUrOWac4Le— リファイン (@refine_refine) 2017年3月12日
引き継ぎで時短して最速リセマラするべし!
スマホ、またはiPhoneが2台ある場合は、リセマラの時間の短縮が出来ます。
【歯車マーク】→【データ引き継ぎ】→【コード発行】
発行したコードを別のスマホでインストールしたタガタメで入力します。
タイトル画面→【引き継ぎ】で入力可能です。
入力後は発行した方のデータが初期化されるので、データダウンロードの一部を短縮する事が出来ます。
タガタメ2台でリセマラします
— ぱせり (@paseri_poke) 2016年1月29日
【タガタメ】リセマラ手順の詳細説明
それでは、誰ガ為のアルケミストのリセマラの方法を詳しく説明していきます。
リセマラ手順①
アプリのダウンロードを行い、利用規約に同意します。
ダウンロード後、チュートリアルの開始です。
リセマラ手順②
スキップ可能なものはスキップして行いましょう。
オープニング(スキップ可)の後にディオス戦がスタートします。
基本的に会話・戦闘はスキップ出来ないのでタップ連打で進めていきます。
最短で行う場合は、ディオスの前に向かい【盾技】→【ブレイヴハート】で敵3体をまとめて攻撃すると一撃です。

出典http://smartgamers.mobi/
その後、会話イベントのあとにオープニングムービーが2つ流れます(オープニングムービーはスキップ可)次に、ブラド戦が開始します。
最短で行う場合には、両脇の兵士を倒す→ブラドを挟み撃ちにして攻撃するという方法があります。
ブラドは通常攻撃約5回程度で倒す事が出来ます。
続いて会話イベントの後にネヴィル将軍戦が始まります。
通常攻撃を約4回程度行うとウロボロスとの会話イベント(スキップ可)へ向かいます。
会話イベント後にチュートリアルガチャを引きます。
ここで排出されるレアリティは★3~5です。
名前を入力後、チュートリアルで引いたキャラを含めて再度ネヴィル将軍戦が開始されます。
通常攻撃をネヴィルを取り囲んで行うだけで簡単に倒せます。スキルは弱いので使っていると逆に時間がかかってしまいます。
そのあとシナリオムービー(スキップ可)後、会話イベントが終わればログインボーナスを受け取って自由に行動できます。
リセマラ手順③
ギフトボックより幻晶石やチケットを受け取ります。
行われているイベント・配布されている幻晶石によってガチャ回数が変動します。
【クエスト】→【ストーリークエスト】→【騒がしき旅立ち】をクリアする事でミッションのひとつである【ノーマルクエストを1回クリアする】が達成できます。
250個の幻晶石(ガチャ1回分)手に入るのでやっておきましょう。
その後、ミッションから幻晶石を受け取って行きます。
【MENU】→【ミッション】→【デイリー】で受け取れるもの
【ミッション】→【レコード】に切り替え、
- 【レビューを書いてみよう】
- 【公式twitterをフォローしよう】
- 【1章1話1-1をクリア】
を達成して550個の幻晶石を受け取ります。
レビュー、twitterに関してはボタンを押すだけで、実際に行わなくても入手する事が出来ます。
全て受け取ったら、行われているガチャを目的キャラのために回しましょう。
また、レアガチャで1日1回無料の分も忘れないようにしましょう。
目的のキャラが出たらリセマラ終了です。
目的のキャラが出ない場合には手順のやり直しになります。
スマホやiPhoneが2台ある場合はまだ楽ですが、1台だと本当に根気が必要です。
自分の中妥協点を作っておくのも良いやり方だと思います。
まとめ

出典https://gamy.jp/tagatame/daregatame-risemara
いかがでしたでしょうか?
Fuji&gumi GamesのタクティクスRPG『誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)のリセマラ時短情報でしたが、リセマラというものを理解していただけでしょうか?
スマホ、またはiPhoneが2台ある場合のやり方は、活用していただけたらかなり、時間もストレスも軽減されるのでないでしょうか?
ぜひ、活用してください。
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!