『タガタメ』で進行をスムーズにするため、優秀な☆5の当たりユニットを獲得するためにリセマラしたくなりますよね。
現在ではたくさんキャラが増えたため、☆4~5がでたとしても、そのユニットでリセマラをやめて良いのか悪いのかわからなくなりますよね。
☆5のなかでも当たりキャラと言われている『フラメル』は、超晩成型なのですが様々な場面で活躍できるキャラとなっています。
今回は『タガタメ』の優秀なユニットでありリセマラ当たりキャラとして名高い『フラメル』をご紹介したいと思います。
リセマラの参考にしてみてください。
『フラメル』概要
@kokonotari ちなみにフラメルくん140cm、36kgという、その辺お好きな方にはぐっとくるサイズ。フラメルくんよりあれに見えるアルバくんよりちっちゃいという…。タガタメ二大おすすめキャラです。間違いなくその辺お好きな方狙いのキャラ。 pic.twitter.com/R90bZRVDuh
— 九十 (@kokonotari) 2017年2月7日
『フラメル』は2016/4/16より新キャラとして登場しました!
女の子のように見えて、実は少年です。
140cm、36kgと小柄な少年です。
- 入手法:レア召喚、欠片
- 魂の欠片:1章3話2ー10 ハード
基本情報
レアリティ | 属性 | 進化 | 限界突破 | 最大Lv |
---|---|---|---|---|
★5 | 風 | 不可 | 25回 | 85 |
リーダースキル | ||||
翠風の闘舞 (風属性ユニットの物攻30%UP) |
所持ジョブおよびジョブLvUPに必要な装備
所持ジョブ | ジョブ解放条件 |
---|---|
魔道士 | 初期ジョブ |
魔法剣士 | 限界突破5回 |
獣使い | 限界突破15回 |
獣使い+ | 限界突破15回&獣使いのジョブLv11 |
フラメルのマスターアビリティ
プラチナリネージュ | |
---|---|
条件 | キャラストーリーEpisode3クリアで習得 |
効果 | ジュエル自動回復&物防+40、最大HP+70 |
オススメ運用
アナさんに次いでフラメル君も完凸ー!!!
獣使い+になってから本当頼りになりまくりです(`∇´)#タガタメpic.twitter.com/3AXgeoKPBC— やつね。@しじま。 (@hxtuhxt_2638) 2017年1月31日
ジョブ |
---|
獣使い+ |
基本アビリティ |
基本獣術(獣使い) |
リアクションアビリティ |
『魔法カウンター』(魔導士)※1 |
サポートアビリティ1 |
『野生児』(獣使い)※2 |
サポートアビリティ2 |
『精霊の加護』(魔法剣士)※3 |
※1:魔法カウンター+1
※2:素早さUP
※3:全属性耐性UP
特に変わったジョブや上位ジョブがないため目立ちませんが、サブに基本魔術を付けた魔法剣士はアビリティの相性がいいです。
前線として出るためには防御スキルとして優秀な『精霊の加護』はぜひ付けておきましょう。
ダメージがかなり減ります。
獣使いのサポートアビリティはフラメルにとっては弱点を補うことができるので、もし解放できるならば習得がオススメです。
評価
ハイ!キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
TOP50入りましたー!!35位!!
フラメル君マジ強!大活躍!
攻撃編成は基本フラメル君は真ん中固定で左右は相手に有利取れる属性でって感じで組んでました。
あとランキングにのる編成は防衛時のがのるのね初めて知った#タガタメ pic.twitter.com/JFrSJrDPbO— やつね。@しじま。 (@hxtuhxt_2638) 2017年2月17日
フラメル君精霊の加護付きでこの物防の高さは普通にに頼りになる
HPもそこそこあるし、ジュエル自動回復ついてるから燃費もいいし!
ただヴェテルやザインと違って精霊の加護だけで聖騎士の構えがある訳じゃないから耐久を過信しすぎないようにしなきゃ!って感じですね^ – ^#タガタメ pic.twitter.com/TZYYsiwylP— やつね。@しじま。 (@hxtuhxt_2638) 2016年12月21日
フラメルくんキャラストーリー完了。加護持ちで元々タフであったけど、更にタフになった感。なお、ターン毎のジュエル回復は16・・・2ターンでキリング撃てるんかい!!#タガタメpic.twitter.com/xqefy8Kbjc
— 無能卿 (@munoukyou) 2016年12月21日
ストーリー評価 |
---|
★★★★★(※1) |
イベント(ソロ)評価 |
★★★★★(※1) |
イベント(マルチ)評価 |
★★★★★(※1) |
闘技場評価 |
★★★☆☆(※2) |
総合評価 |
★★★★☆ |
- ※1:耐久の鬼かつ素早さが高く5
- ※2:耐久型は闘技場ではイマイチです。
フラメルの評価は高いです。
ただし、クラスチェンジ&マスアビ解放をしないと真価を発揮しない為超晩成型です。
クラスチェンジ&マスアビ解放をし、ヴェーダで取れる風鎧、石化爪、ぬいぐるみなどをつけた日には雷属性に対して無類の強さを発揮します。
そして何より獣使いが通常攻撃射程2で高低差にも強いしとても使い易いです。
ハードもAPが24なので欠片が集めやすく、風属性ユニット最強クラスの実力を持っているのでコツコツと集めましょう!
まとめ
フラメルくんマスアビ(σ´∀`)σゲッツ!!
ってかおいおいなんだこの二人はあ!!!(尊い…)#タガタメ pic.twitter.com/RhC70mlpQ9— jun(憤怒) (@ninn2015) 2017年4月20日
いかがでしたでしょうか。
晩成型なので、じっくり育成していくことでマルチで活躍してくれることでしょう!
リセマラで☆5で『フラメル』が獲得できたら、完凸させていきたいですね。
以上、『タガタメ』でリセマラした時、当たりキャラである『フラメル』についての紹介でした。
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!