この記事では、タガタメにおける現在最強キャラをご紹介していきます!
『タガタメ』のゲームは緻密な戦略を必要とします。
その上で、少しでも強力なユニットを保持しているかがカギとなってきます。
現在はどんどん新キャラが登場し、結局どのキャラが最強かわからなくなってくるくらいになっています。
現存の強力といわれるユニットを凌ぐ☆5キャラも出てくるのですが、コラボイベントキャラだと欠片・専用装備・専用武具が揃えられないと中途半端な育成で止まってしまい、完全に強い部分から落ちてしまいます。
そこで今回はコラボイベントキャラを除いた中で、じっくり最後まで育成できるキャラを中心にご紹介します。
前回の最強キャラランキング

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/53a7abd5c57bbb35-e1498262858535.png
1位:ヴェテル
出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-1-e1498224515506.jpg
- 『タガタメ』界の王子様!
- 属性:火
- お勧めジョブ:ホーリーナイト
- 役割:盾・火力
2位:シェイナ

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-6-e1498224428854.png
- かわいいは正義!を地でいくキャラ!
- 属性:水
- お勧めジョブ:拳聖
- 役割:高HP・火力
3位:ライル

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-7-e1498224639248.png
- かっこいいスマートキャラ!
- 属性:光
- お勧めジョブ:レンジャー
- 役割:万能
4位:ルピナス

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-8-e1498224754625.png
- 魔法により光・闇属性の攻撃・回復・支援と多彩なスキルが勢ぞろい!
- 属性:火
- お勧めジョブ:召喚師、奇術師
- 役割:魔法攻撃・支援
5位:セツナ

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-2.jpg
- 群を抜いた人気!
- 属性:風
- お勧めジョブ:剣豪
- 役割:火力
6位:スズカ

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-3-e1498262059752.jpg
- 推しキャラとしてよく選出!
- 属性:光
- お勧めジョブ:忍者
- 役割:斥候
7位:ザンゲツ
出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/zan.jpg
- イケメンキャラとして知られています!
- 最初は☆4ですが、成熟型でじっくり育てていけます!
- 属性:火
- お勧めジョブ:ドラゴンナイト
- 役割:超火力
8位:アルベル

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-9-e1498262191556.png
- とにかく、とにかくマルチで役立つアルベル!
- 属性:闇
- お勧めジョブ:マシーナリー
- 役割:火力・遠距離
9位:カリス

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/uploaded-4-e1498262642406.jpg
- カリスお姉さまが登場するのを待ちわびる人はたくさんいます!
- 属性:雷
- お勧めジョブ:スナイパー
- 役割:火力・遠距離
10位:ロフィア

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/chara3_image-e1498262763207.png
- 何せかわいいということ、と使い勝手がいいと根強いファンが口をそろえて言っています!
- 最初は☆4ですが、成熟型でじっくり育てていけます。
- 属性:水
- お勧めジョブ:奇術師
- 役割:支援・魔法攻撃
『タガタメ』リセマラ当たりユニット早見表
【新ユニット登場】6/15よりヴェーダ十戒衆『アハト』『フィーア』や天候師『フェアリリィ』など登場!またファンキルコラボユニット『フォルカス』『シェキナー』なども再登場!詳細はこちら! https://t.co/E8b7QxMqRz #タガタメ pic.twitter.com/o03x39ZBtE
— 【公式】誰ガ為のアルケミスト(タガタメ) (@FgG_tagatame) 2017年6月15日
上記は、昔からの最強キャラが大半でした。
これからご紹介するのは、上記に加え、新キャラも含めランク別にご紹介します。
リセマラの参考にもどうぞ!
選定条件
- コラボ・イベントのユニットは「魂の欠片」・「専用装備」・「専用武具」をイベント中に収集しないと育成が中途半端になり、強さが減少しかねないので除外
- ハードクエストより「魂の欠片」が入手可能
- 1回当ててしまえば無課金プレイヤーでも2ヶ月ほどで15凸(すべてのジョブを開放する回数)まで限界突破が可能
- ジョブの使い勝手を最重視、且つ初期ジョブから強力なユニットを選出
※新規実装されたユニットはハードクエストでの獲得ができませんが、1〜2ヶ月ほどで実装される見込みで掲載しています
※「聖石の追憶」キャラはイベント扱いにしました。強力なキャラが多いので、ある程度の課金を考えているならば、ヴェーダ十戒衆のアハト、フィーア、既存としてはオーティマ、バシーニ、ザインあたりを確保しておくのがオススメです。
Sランク
クリーマ(★5)
クリーマぶっ壊れてんだろうが!?!#タガタメ pic.twitter.com/oyLO6dAkVI
— Daichi Yakushigi (@YakushigiDaichi) 2017年6月19日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
水 | 天候師 | 魔法 |
リーダースキル | ||
蒼水の鼓動(水属性ユニットのHP40%UP 運10%UP) |
クリーマは全体攻撃を持つ魔法系ユニット。
魔法系ユニットながらHPが高く、多少のダメージなら耐えることができます。
スキルは全体攻撃、運依存の強力な無詠唱範囲攻撃など最近の魔法系では頭1つ抜けており、素早く扱いやすいユニットです。
※現在、魂の欠片はクエストで入手不可
フェアリリィ(★5)
で、悩んだ結果、フェアリリィに虹の魂の欠片使っちゃいました。基本商売術を付けていざ対戦のメインユニットに昇格!!15凸以降はハードクエストに出てくるのを待つのでアール。#タガタメ pic.twitter.com/CrdxZY0BtB
— ドクトリーヌ@タガタメ (@pirlo_yoasobi) 2017年6月21日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
光 | 天候師 | 魔法 |
リーダースキル | ||
暁光の鼓動(光属性ユニットのHP40%UP 最大ジュエル10%UP) |
フェアリリィは光属性の天候師。
同じ天候師クリーマとの違いは、リーダースキルのジュエル補正や第3ジョブに商人を持つため、どちらかというとサポート的な動き方が得意です。
とは言え天候師が強いので、2人とも同時に出撃させる目的で狙ってみてもいいでしょう。
クエストを選ばず非常に扱いやすくオススメです。
※現在、魂の欠片はクエストで入手不可
ジン(★5)
ジン完凸(^ ^)
装備全強化済み
武具装備なし#タガタメ pic.twitter.com/opQRsz2JXa— まーし/K吾@タガタメ、アナデン (@65xaqJS5NEaB1oq) 2017年5月20日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
闇 | 隠密 | 斥候・火力 |
リーダースキル | ||
宵闇の鼓動(闇属性ユニットのHP40%UP 回避5%UP) |
ジンは最速クラスの素早さを持つ斥候ユニットです。
素早いだけでなく高い攻撃力に移動4、スキルの使い勝手も◎。
限凸なしでもかなり強力でゲームを始めたばかりのプレイヤーに強力な味方となってくれます。
※現在、魂の欠片はクエストで入手不可
Aランク
ネイカ(★5)
ヴェーダ78階はネイカちゃん大活躍です!(* >ω<)b
最後はネイカちゃんにお願いしました!(*`・ω・´)
今のところノーデスで行けてるのでこのままのんびりと行きたいです!( ๑>ω•́ )۶#タガタメ pic.twitter.com/XdA04uu2UT— カピバラさん (@neika_kapibara) 2017年4月29日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
光 | 鎧魔道師 | 盾・魔法攻撃・支援 |
リーダースキル | ||
暁光の極意(光属性ユニットの魔法ダメージ30%UP、HP20%UP) |
ネイカは鎧魔道師という魔法系ユニットでは珍しい物防の高いユニットになります。
非常に強力な支援魔法が持ち味ですが、通常・魔法によるダメージにも期待ができ、前衛として機能させることが可能です。
初期ジョブから長く使っていけるユニットで使い勝手が良く5凸で「精霊の加護」を付ければ属性ダメージ耐性が一気に上がります。
ただし、クエストで魂の欠片が入手できるタイミングは3章なので、250以上のステージをクリアしなければならずクエストだけで限界突破を進める場合は先が長いです。
チャオ(★5)
もう好き…チャオくん…:;(∩´///`∩);:
タガタメは私の性癖をどストライクで狙ってくる…チャオくん…声かわいい好き…ずっとニヤニヤしてる自分気持ち悪い…#タガタメ pic.twitter.com/y8WIaqoTz2— 上条 (@Fate__s) 2017年3月30日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
雷 | 鎧魔道師 | 盾・魔法攻撃・支援 |
リーダースキル | ||
轟雷の極意(雷属性ユニットの魔法ダメージ30%UP、HP20%UP) |
チャオは先に紹介したネイカと同じ鎧魔道師です。
基本的にはネイカと変わりませんが、弱点を突ける水属性相手には絶対的な強さを誇ります。
また、チャオは双剣士にジョブチェンジが可能なので、一応前衛としても動けます。
ハードクストから魂の欠片を入手できるまでにはかなりのクエストを進める必要がありますが、初期ジョブから長く使っていけるユニットなのでじっくりと育成していきましょう。
レオニア(★5)
クダンより似合うよレオニア様!#タガタメ pic.twitter.com/GIeySPd3v6
— みーあ@ゲーム垢 (@tsumanne30) 2017年6月14日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
風 | 聖槍将 | 火力 |
リーダースキル | ||
翠風の鼓動(風属性ユニットのHP30%UP、ジュエル獲得量5UP) |
レオニアは風属性の火力キャラ。
同じ聖槍将であるデイジーとの違いは、ダークナイトによる大幅な物攻UP補正アビリティの有無。
レオニアの場合は15凸で大幅に物攻を上げることが可能です。
また5凸で「ためる」が使えるので、早い段階から大ダメージを与えられることも特徴の1つです。
※現在、魂の欠片はクエストで入手不可
デイジー(★5)
デイジー完成!!
素の初期ジュエルは35でしたー!36行かないの厳しいですが、今後並以上に使える武器orアクセに最大ジュエル補正付けば、化けると思うので期待大です!!#タガタメ pic.twitter.com/rSyHAM4BCH
— 午後tea_time@誰ガ為 ダンメモ (@tea_4649) 2017年5月30日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
火 | 聖槍将 | 火力 |
リーダースキル | ||
烈火の極意(火属性ユニットの刺突ダメージ30%アップ、HP20%アップ) |
デイジーは火属性の火力キャラです。
素早さが遅いので5凸でブースターを取得すれば多少早くなります。
本領発揮は15凸で拳聖を開放してからになりますが、練気功の後に繰り出されるダメージは強力です。
地味ながら個性の高い攻撃方法が魅力なので、じっくりと限凸を進めながら育成して使って行きましょう。
オルガ(★5)
無料で初っ端から赤でオルガとかマジ有能。#タガタメ pic.twitter.com/suQsZPe8ml
— castle (@_castle_) 2017年5月23日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
光 | マーシャルマスター | 盾・斥候 |
リーダースキル | ||
暁光の神舞(光属性ユニットの物攻40%UP、回避5%UP) |
オルガは多彩な攻撃方法を持つマーシャルマスターで、どちらかと言うと盾役としての運用になるユニットです。
5凸で便利な属性耐性アビリティを取得すればさらに硬く、15凸で隠密を開放すれば移動力を上げるアビリティが取得できる他、斥候として起用することも可能になります。
バランスのいいキャラなので編成に組み込みやすくオススメです。
※現在、魂の欠片はクエストで入手不可
メイファン(★5)
今日もメイファンちゃんはかっこ良い(・ω・`)#タガタメ pic.twitter.com/HjRUTFiku6
— 枕戦士@タガタメ垢 (@Makurasenshi) 2017年6月7日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
雷 | マーシャルマスター | 火力 |
リーダースキル | ||
轟雷の鼓動 (雷属性ユニットのHP50%UP) |
メイファンはさまざまな攻撃タイプを繰り出せるアタッカー。
ダメージの高い通常攻撃が8方向に届くことがマーシャルマスターの魅力の1つですが、『タガタメ』には5つの攻撃タイプが存在しており、“特殊”以外の攻撃属性でダメージを与えることも可能です。
5凸でシーフを開放すれば移動力、15凸で物攻をさらに上げることができるので扱いやすいユニットです。
魂の欠片の入手は3章になるので、クエストでのみ限凸を進める場合は少し先が長いことを覚えておきましょう。
ゾフィー(★5)
ゾフィーちゃんネクロマンサーをジョブマスター!(*´▽`*)
時止縛の大鎌をつけて、クレイジー!(`・ω・´)ラスボス?なんだろうこの不気味&狂気なのに、嫌いにならないキャラは。やっぱり可愛い?( *´艸`)
早く使いたい!オーバードライブはよはよっ!#タガタメ pic.twitter.com/tizgt8AS6i
— ルーティア@タガタメ (@Sesura_Aruka) 2017年6月21日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
雷 | ネクロマンサー | 火力 |
リーダースキル | ||
轟雷の神舞 (雷属性ユニットの物攻40%UP 回避5%UP) |
ゾフィーは雷属性では貴重な、通常排出で手に入るアタッカーです。
初期ジョブのネクロマンサーが優秀で、高い素早さに加え移動4、8方向へ威力の高い通常攻撃、範囲攻撃を持ちます。
また5凸で回避UP、15凸で物攻大幅UPをさせるアビリティを付けることができ、長所を伸ばせます。
自身のLSもアタッカーには相性がいいので手持ちが少ない場合でもすぐに力を発揮させることができるでしょう。
※現在のところ、魂の欠片はクエストで入手不可
ドロシア(★5)
ドロシア、ライル共に25凸完了。ドロシアはあまり目立ってないけど気がつくと火PTの中で結構鉄板になってきてる感。ライルは・・・うん、育成進んでないスマヌ。キャラが揃ってくるとどうしても使う使わないとか出てくるなぁ・・・#タガタメ pic.twitter.com/fa4nL5oPsH
— 無能卿 (@munoukyou) 2017年4月8日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
火 | ネクロマンサー | 火力・盾 |
リーダースキル | ||
烈火の鼓動(火属性ユニットのHP30%アップ、物攻20%アップ) |
ドロシアはステータスのバランスが良く即戦力となります。
属性耐性アビリティやHPが高いため、タンカーとして機能させることもでき、スキル面も優秀です。
非常に扱いやすいユニットなのでリセマラでもオススメです。
ミコト(★5)
超個人的、今キてるキャラベスト3
第3位 ミコト
味方バフでサポートをしつつ、水で少ない壁運用が可能。無詠唱菱形もあるし、素の攻撃の力もバフすれば高い。月星が☆5になったらリアクションアビリティと合わせてさらに倒れなくなりそう!これからのタワーマッチでも活躍できそう!#タガタメ pic.twitter.com/oAsFKm4PcL— なろ(タガタメ+ゲーム垢) (@an_narou_game) 2017年6月1日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
水 | 神子 | 支援・魔法攻撃 |
リーダースキル | ||
蒼水の鼓動(水属性ユニットのHP50%UP) |
ミコトは神子という、巫女と踊り子のいい部分を足したようなユニットです。
移動4、素早く動けることができ、マップ全域へのジュエルダウン、魅了、重複可能なデバフと、非常に優秀です。
また自身への強力なバフで盾役・攻撃役へのシフトもできるため、さまざまな場面でミコトを活かすことが可能です。
当てておきたい遠距離ユニット
前回の最強キャラランキングにランクされている『アルベル』は抜いています。
ヘイゼル(★5)
チーズドック大好きヘイゼルちゃん、完凸!
ヘイゼルちゃんも無料単発で我が家に来てくれた良い子です(๑˃̵ᴗ˂̵)\(^-^ )
火パと射撃パでは常にスタメン、タフさと広い射程を兼ね備えたうちのエースです(*´∀`*)
これからもよろしくです(*・ω・)ノ#タガタメ pic.twitter.com/JmOZk8cLXk— 枕戦士@タガタメ垢 (@Makurasenshi) 2017年5月26日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
火 | マシーナリー | 遠距離 |
リーダースキル | ||
烈火の鼓動(火属性ユニットのHP50%UP) |
ヘイゼルは射撃上位ジョブを2つ持つ遠距離ユニットです。
初期ジョブのマシーナリーだけでも十分強力ですが、15凸で射程2マスを伸ばせるためそこからが本領発揮です。
アルベルとの大きな違いは属性とレンジャーでの曲射攻撃。
ヘイゼルは遮蔽物に左右されない遠距離ユニットとして重宝しますが、弱点属性である水属性にはダメージが通りづらいです。
クラージュ(★4 → ★5)
クラージュちゃん、完凸!!!!
彼女も比較的に初期のメンバーの1人(・ω・`)
加入した当初はパーティーで1番射程が広く、後方から敵を打ち抜きまくっておりました(。-∀-)w
頼れる射撃ユニットです(๑•̀ㅂ•́)و✧#タガタメ pic.twitter.com/y0W0remTu4— 枕戦士@タガタメ垢 (@Makurasenshi) 2017年4月5日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
火 | スナイパー | 遠距離 |
リーダースキル | ||
烈火の闘舞(火属性ユニットの物攻30%UP) |
クラージュは遠距離射撃攻撃のできるスナイパーです。
攻撃・素速さのバランスが取れており、限界突破なしでも十分強力です。
即戦力となり編成にも入れやすいユニットなので、リセマラで当てておくとオートモードで進めやすくなります。
キャロル(★4 → ★5)
キャロル全ジョブマ
マシーナリー自体が希少だから重宝する#タガタメ pic.twitter.com/pC06dQCQIL— かごめ@黒心 (@Black_Heart1414) 2017年5月27日
属性 | オススメジョブ | 役割 |
---|---|---|
光 | マシーナリー | 射撃・サポート |
リーダースキル | ||
射撃手の鼓舞(パーティ全員の射撃ユニットの物攻20%アップ) |
キャロルは遠距離射撃系のユニットです。
弓使いを開放すると射程を伸ばすことが可能です。
マシーナリーはステージを選ばずに使いやすく、商人へシフトすると素早いサポートとして立ち回ることができるので将来性も高いです。
射撃中心に編成したい場合はリーダーとしても優秀です。
まとめ

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/06/logo_fNh6I2V-e1498269744301.png
いかがでしたでしょうか。
『タガタメ』ではどんどん新キャラが出てくるので、いろんなキャラに目移りしてしまいますね。
新しいユニットでもチームのバランスを考えたり、自分の今不足している部分を補充していくのもいいと思います。
もちろん、性能を除外し、『かわいい!かっこいい!』等自分の主観に任せて集めていくのも楽しいと思います!
以上、『タガタメ』現在の最強キャラの紹介でした!
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!
[…] 最近、ネット仲間ともタガタメの攻略について語り合っていて、極秘の攻略法も教えてもらいましたw […]