この記事では、タガタメのコラボイベント『タガタメ』の『最強キャラ 1位』と、そのキャラの入手方法についてご紹介していきます!
『タガタメ』のゲームを進行する上で、重要になってくるのがユニットですね。
中には強いユニットが欲しいだけでなく、「かわいいから!」、『タガタメ』と他のゲームやアニメのコラボで、期間限定だしどうしても欲しい!といってリセマラしたり、課金したりする人もいます。
その中で『タガタメ』のユニット1位に君臨するのは?と言われると・・・もう選べません!
随時、最強、壊れキャラと呼ばれるユニットが登場してきますし、かといって、既存のキャラは決して弱くありませんし・・・。
タガタメでの最強キャラの基準はそれぞれありますが、ここでは当サイトの独断で1位を決定し、その最強キャラの効率的入手方法についてご紹介していきます!
もくじ
現在のユニット数(属性別)

出典」https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/logo.png
現在ユニットは、『聖石』、『コラボ』含め、211体となっております!
内訳は以下の通りです。
名高いユニットをあげています。
- ※レアリティ(☆)が進化によりアップするユニットは、初期のレアリティに加えます
- ※2017/9/11の時点での総計です
火
世界樹10周年記念コラボ[EX1極]
火属性ノーデスいけた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#タガタメ pic.twitter.com/ljmEzoIY9G— ぷちぐらす (@petit_glace) 2017年9月5日
総数37体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:20体(ヴェテル ルピナス ラハール(魔界戦記ディスガイアコラボ) ドロシア 等)
- ☆4:7体(ザンゲツ チハヤ クラージュ 等)
- ☆3:5体
- ☆2:3体(カグラ(聖石))
- ☆1:1体
水
EX2極 水属性で全員生存クリア出来た٩( ᐛ )و
右側の魔術師は離れると範囲内に入るまで魔法打ってこないって初めて知った!
ラヴィーナが大活躍するマップで楽しかったです#タガタメ pic.twitter.com/5uRn84CfId— くわ (@kuwatororo) 2017年9月7日
総数40体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:20体(シェイナ オーティマ(聖石) ミコト ノクティス(FF15コラボ) 等)
- ☆4:6体(ロフィア 等)
- ☆3:9体(プリニー(魔界戦記ディスガイアコラボ:配布) ガンナー(世界樹の迷宮コラボ:配布) 等)
- ☆2:2体
- ☆1:3体
風
風属性も大分揃って来たぞい( ‘∇^*)^☆#タガタメ#誰ガ為のアルケミスト pic.twitter.com/2lQvsBPc52
— Asura鯖のねいろ君 (@aota_3591) 2017年1月8日
総数37体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:17体(アハト(聖石:ヴェーダ十戒衆) セーダ(聖石) セツナ ヨミ 等)
- ☆4:10体(ロフィア 等)
- ☆3:6体(フェンサー(世界樹の迷宮コラボ:配布) フェイリン(出会いと運命とピパの音と クエスト:配布) 等)
- ☆2:1体
- ☆1:3体
雷
雷属性。使えるキャラ少な笑
ヴェーダの水階はいつも苦戦するけど、新規15凸のゾフィーがかなりよい。メイファンやアルバで守りつつ今まで足りなかった決定打になりうるキャラ。後は高威力魔法(フィーアとかフィーアとかフィーアとか)が欲しいところ。そうじゃ無いと52階無理笑#タガタメ pic.twitter.com/sxcHracI6D— なろ(タガタメ+ゲーム垢) (@an_narou_game) 2017年8月3日
総数33体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:16体(モンゼイン(聖石) ギルガメッシュ(Fate/stay night[UBW]コラボ) メイファン フィーア(聖石:ヴェーダ十戒衆) 等)
- ☆4:5体(カリス ディルガ 等)
- ☆3:6体(エドガー ウサリア(魔界戦記ディスガイアコラボ:配布) プロンプト(FF15コラボ:配布) 等)
- ☆2:4体
- ☆1:2体
光
光属性育ってなくて絶望しかない。#タガタメ #誰ガ為のアルケミスト pic.twitter.com/TYmyhYL1Ps
— カクミン (@kkm_nokmsr) 2017年9月5日
総数35体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:21体(クロエ ザイン(聖石) フェアリリィ ズィーヴァ(聖石:ヴェーダ十戒衆) パラディン(世界樹の迷宮コラボ) 等)
- ☆4:5体
- ☆3:7体(カノン(聖石) ペリドット(木漏れ日は遠く過ぎて クエスト:配布) アマテラス(FgG3タイトルコラボ:配布) 等)
- ☆2:1体 (ロギ 等)
- ☆1:1体
闇
闇属性。最近のイチオシはレイダ姉さん。巫女でバフするとマジックカウンターは1000超え、基本魔導も1300を優に超えるので楽しい。忍歩で機動力も◎。#タガタメ pic.twitter.com/DWlEOuj3rU
— なろ(タガタメ+ゲーム垢) (@an_narou_game) 2017年8月3日
総数29体です。内訳は以下の通り。
- ☆5:17体(アルベル ゴルマラス バシー二(聖石) ジン アラネア(FF15コラボ) 等)
- ☆4:6体(サバレタ グランツ 等)
- ☆3:5体(ブランシェット(時に命より重く クエスト:配布) 等)
- ☆2:1体 (ディオス 等)
- ☆1:0体
☆5だけでも111体ですよ・・・。
☆4でも☆5に進化し、活躍が聞こえてくるユニットがあるくらいです。
配布キャラもばかにできません!配布キャラを凸25にしたら普通に強いので・・・。
この中から選ぶのは本当に心苦しい・・・。
属性別1位

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/1458102382-e1505198153716.jpg
どんなに最強ユニットを1体決めても、属性に左右されます。
属性別且つ、独断と偏見で1位を決めていこうと思います。
火

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/image_g160301_02_w900-e1505198251723.png
ヴェテル様硬すぎです!笑
初期キャラでもまだ通用するキャラがいるのはタガタメの良い点ですよね、 pic.twitter.com/5UJC8Og8q0— 信濃@タガタメ (@SvWh022) 2017年9月7日
『ヴェテル』でしょうね。盾だけでなく攻撃力もあります。
ハードクエストで魂の欠片も入手できますし、育成しやすいという点も含めて、『火属性』の1位です。
次点としては以下の3体です。
- 『ラハール』:壊れキャラと言われ、リーダースキル・火力・範囲共に優秀すぎだが、本体・育成アイテムもガチャより入手しなければいけないので育成しづらい。
- 『ルピナス』:攻撃だけでなく、HP回復・バフ・全属性の魔法攻撃を持つのであらゆる場面で活躍できますが、高低差に弱く、詠唱時間が気になる。
- 『ザンゲツ』:火力は十分でどこでも活躍してくれそうですが、☆4スタート・大器晩成型なので、序盤は少し運用に苦しむかも
水

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/image_g161201_01-e1505198389657.png
カムバックボーナスで頂いたオーティマを育てたくて、檄獣神祭を我慢して初めてタガタメで課金しましたわwww pic.twitter.com/1JsmxO7fPD
— あきおっち (@akio19770124) 2017年8月14日
うーん・・・、近接攻撃が欲しいか、魔法攻撃が欲しいかで全く違いますが、『オーティマ』でしょうかね。
第1ジョブ『ファントムマスター』で移動力4を持つこと、素速さが高く、リーダースキルのCT10%短縮もあり、詠唱時間が気にならないほどです。
『イリュージョンロッド』を保持することにより、敵の素早さも抑えるので、本当に機敏に動いているように見えるでしょう。
また、高難易度のどのようなクエストにも対応できる幅の広さもあります。
しかし『ファントムマスター最強』と言われていたのですが、このごろは『賢者』で運用する人も増えているような気がします。
もし、マスアビが使用可能となる『イリュージョンロッド』、第3ジョブの『賢者』運用にしたい場合は少し時間がかかるかもしれません。
次点としては以下の3体です。
- 『シェイナ』:拳聖で暴れまくり!かわいいは正義!第1ジョブが拳聖なので、しょっぱなからぐいぐい使っていける
- 『ノクティス』:魔法職扱いなのでジュエルMAXスタートでき、初発で『3連ブリザガ』ができる(空振りも多いとか・・・)。対戦で何度沈められたことか・・・。他、ストップできたり毒にできたり回復できたりといろいろできる。
- 『ロフィア』:魔法を防がせれば一級品。マスアビにリジェネがついていたりと、ほぼ初期キャラにもかかわらず未だに使う人は数多くいる。
風

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/uploaded-13.png
ずっとギルのターン!!(この後アハトが耐えきって勝ちました) #タガタメ pic.twitter.com/uuliYZg9NO
— ガイヤさん(すう) (@Gaiya_sun) 2017年9月12日
『アハト(聖石:ヴェーダ十戒衆) 』にしました。『セツナ』ファンの皆様、ごめんなさい。
『アハト』は無料ガチャ(何かは忘れましたが、幻晶石を消費した記憶が無く・・・)?でなぜか当たって今少しずつ育てていますが、恐ろしく強いです。
Lv.85のユニットがバタバタと倒れる中、Lv.67のアハトがなぜ残ってるの?
しかも、そんな痛手追ってないし・・・。
Lv.85の敵にLv.67のアハトの攻撃どうして通るの??
『七闘術師』ですべての技を振るうたびに、自身のステータスアップ、サポアビ『全耐魔』で全耐性&魔防アップ、HPも多いなんて・・・。
まだ第3ジョブ『忍者』まで育てていないので、『忍歩』はまだですが、これでも十分機動力があり、Lv.85のユニットに全く負けていません!
リーダースキルも優秀だし、高難易度のクエストにもLv.67でもつい入れちゃいます。
次点としては以下の1体です。
- 『セツナ』:とても強いのはわかります!風属性ユニットには貴重な範囲攻撃「虎振」を備えているのもわかります!しかし、リーダースキルの『風属性ユニットの斬撃ダメージ 30%UP』の有効性があまり見いだせないのが・・・。私がセツナを持っていないがために、セツナの猛威ぶりが伝わりにくくてごめんなさい。
雷

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/uploaded-14.png
フィーアlv85到達! このステータスはやばい!! つよーい!!
マスアビ二発打てるのも強みですよね。
アクセサリーの戒環が魔攻も上げてくれたらつけてもよかったんだけどね。魔攻③ターンアップは魅力だからそのうち使ってみて他のキャラの威力上昇でも見てみるかな#タガタメ pic.twitter.com/L1wBIXjMvI— こーちゃん (@ko_chan0413) 2017年9月12日
私、実は雷属性は配布キャラしか持っておらず、強い、壊れキャラという噂のキャラは1体もおりません・・・。
『ウサリア(魔界戦記ディスガイアコラボ:配布)』かわいいんですよ! 『プロンプト(FF15コラボ:配布) 』かっこいいんですよ!プロンプトは時々エドガーと間違っちゃいますけど・・・。
『ギルガメッシュ(Fate/stay night[UBW]コラボ)』は壊れキャラとして名高いのですが、復刻今のところ見込めない分、アイテムを集めるのが大変なので、『フィーア(聖石:ヴェーダ十戒衆) 』にしました。
といっても、『フィーア』がアイテム揃えやすいかと言ったらそうでもありませんが・・・。
『フィーア』のリーダースキル(雷属性ユニットのHP40%UP 水耐性10%UP 回避5%UP)は、ギルガメッシュのリーダースキル(雷属性ユニットのHP40%UP、水耐性10%UP)に回避もついて優秀です。
防御力はいまいちらしいのですが、物理回避はすごく、固有ジョブ『香幻術師』のスキルは、範囲雷属性ダメージ+CTダウン効果を持つ菱形2マスが強力です。
次点としては以下の1体です。
- 『ギルガメッシュ』:フィーアと迷うくらい、フィーアより使い勝手がいいのがギルガメッシュかなと思うくらい。壊れキャラと名高い。上から目線の『英雄王』
光

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/image_g161001_05-e1486035060746.png
タガタメやってます
さっきザイン様がパーフェクトザイン様になりました (武具以外 pic.twitter.com/9O7DswxyiQ— オズの国のユキング (@MillcrepeY) 2017年8月9日
光では不動の『ザイン』でしょうか。
固有ジョブ『ロードマスター』を持ち、物理&魔法のどちらも兼ね備えている非常に強力な前衛ユニットです。
運用は移動力4のロードマスターを育成し、無詠唱の強力な魔法攻撃を駆使して戦うのがいいかなと思います。
リーダースキル『光属性ユニットの物攻50%アップ』も魅力的ですね。
次点としては以下の3体です。
- 『フェアリリィ』:運依存ですが、天候師は全体攻撃や高いHPで強い強い!天気技が回復・HPアップ、強力な範囲技、「オーバークロック」互換の「おでかけ日和」が使え攻守ともに優秀
- 『ズィーヴァ(聖石:ヴェーダ十戒衆) 』:強力なリーダースキル、マスアビが必中4連撃らしいのでそれも強い・・・・。素早さが半端ない
- 『パラディン(世界樹の迷宮コラボ) 』:タガタメの歴史確実に塗り替えたとされる物防600越え。完凸とヴァルキリーのアビリティとジョブマボーナスで、物防ワンチャン700超えそう。獣使いと組み合わせることで、超優秀な盾となることも報告
闇

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2017/09/uploaded-15.png
休日に入ったので遅めの挑戦(๑•̀ㅂ•́)و✧
アラネアいなかったら俺は勝てませんw#タガタメ pic.twitter.com/BEf6QiDZ4f— じまさん@Aqours埼玉両日! (@taka_m0216) 2017年9月9日
闇属性こそ、1位決めるのは無理でしょう・・・。
壊れ性能と言われるキャラはいない?ですが、個々で見ると、すごく強い方々の集団です!
『アラネア(FF15コラボ) 』ですかね。
固有ジョブ『帝国准将』を持ち、移動4に高低差5、さらにサポートアビリティの『慣性制御装置』によってそれぞれの移動が+1されます。
その機動力に、周りがついてこれない・・・。後衛がステータスアップしたくて、追いついたとたん、攻撃力が強すぎて事が終わっているという感じです。
ステータスアップをかける前に先に行ってしまうので、耐久が不安ですが、最悪双剣士の回避に頼ることになりそうか・・・。
壊れてはいないのですが強い!という印象です。
次点としては以下の3体です。
- 『アルベル』:パーティーで誰を入れるか迷ったら、とりあえずアルベルを入れています。リーダースキル『闇属性の物攻50%アップ』もあるので、闇属性のリーダーになる
- 『バシー二(聖石)』:1位でもおかしくないくらいキャラ、防御面が低く一撃で沈むこともありますが、高い素早さのおかげで敵が行動する前に次のターンが周ってくることがあり、攻めづらい箇所へのヒット&アウェイが可能
- 『ジン』:まだ育てきれていないので、第3ジョブ『ウォーリアー』の物攻、HPアップ等のサポアビをつけていないが、素早さがあり、十分な強さを有している
まとめ
タガタメのプリニーが可愛すぎてヤバイ。できればもう一回イベントやってほしい!!! pic.twitter.com/57cAmpqLJT
— Sayu (@rella_ys) 2017年8月30日
いかがでしたでしょうか。
正直、いまだにこれでよかったか、記事作成を途中放棄したいくらい、悩ましいくらいのユニット勢ぞろいでした。
でも最後は自分の好みですよ!!
因みに、私の本当の最強キャラ1位は『プリニー』です!
オートで目を離すと、いつも自爆してますが、ペンギン?っぽくてかわいいですし、攻撃・防御・素早さなんて除外視です!
以上、『タガタメ』最強キャラ1位をご紹介しました。
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!