タガタメの『真理開眼』おすすめキャラ・素材・欠片一覧をご紹介していきます!
『タガタメ』のユニット強化はクエストをスムーズにするためには必須と言えます。
その中でも、『真理開眼』は現在の最高レベル(Lv.85)に到達したユニットをさらに強化する新機能です。
タガタメのユニット強化機能『真理開眼』おすすめキャラ・素材・欠片一覧を知りたい方は必見です!
もくじ
『タガタメ』真理開眼とは
【新機能紹介】1/27(土) メンテナンス終了後より実装いたします、ver4.0.0新機能『真理開眼』についてご紹介!実際に強化される内容や開放条件など、詳細はこちら! https://t.co/ZMnTa1AoVB #タガタメ pic.twitter.com/cCHPeWX1bK
— 【公式】2周年 誰ガ為のアルケミスト (@FgG_tagatame) 2018年1月27日
概要
Lv85まで到達したユニットがさらなる新たな力を得ることができる新機能です。
パラメーター、リーダースキル、アビリティの強化や新たなスキルの獲得等、多岐にわたります。
真理開眼ができるユニット
【真理開眼】3/22(木) 15時頃より、新たに2体のユニットが『真理開眼』可能に!今回は『モンゼイン』『セーダ』を追加!詳細はこちら https://t.co/aDAIgyh65t #タガタメ pic.twitter.com/DF9SyZoG5G
— 【公式】2周年 誰ガ為のアルケミスト (@FgG_tagatame) 2018年3月21日
初期はヴェテル・クロエ・ロギ・ディオスのみでしたが、現在23体のユニットが『真理開眼』対象となっていましたが、3/22よりさらに2体のユニット、『モンゼイン』・『セーダ』が追加になり、トータル25体となっています。
- ヴェテル
- クロエ
- ロギ
- ディオス
- ジェラルド
- ナタリー
- カダノバ
- ヴィクター
- ランデル
- ディルガ
- デセル
- エリザベス
- ザハル
- スピカ
- ラミア
- ヴェネキス
- サバレタ
- ローザ
- マグヌス
- メア
- フリード
- グランツ
- ブランシェット
2018/3/22より追加
- モンゼイン
- セーダ
『真理開眼』の効果
- 最大レベルが上昇
- パラメータアップ
- リーダースキルの強化
- 新たなアビリティの獲得
- ジョブが持ついずれかのアビリティを強化
『タガタメ』真理開眼の方法

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2018/03/uploaded-7.png
『真理開眼』には曜日クエストなどで獲得できる各種進化素材と、真理開眼を開放するための専用アイテム『真理の輪眼』が必要となります。
曜日クエスト
【イベント】2/8(木) 15時頃より、『嫉妬の翼蛇』など真理開眼で必要な強化素材を獲得できる曜日クエストが登場!詳細はこちら https://t.co/7WeXeW1Cpn #タガタメ pic.twitter.com/jk2TcjR4SO
— 【公式】2周年 誰ガ為のアルケミスト (@FgG_tagatame) 2018年2月8日
月曜クエスト「嫉妬の贖罪」:『嫉妬の翼蛇』
- ストーリークエスト1章5話3-10『誰が為に…』をクリアすることで挑戦可能
火曜クエスト「怠惰の贖罪」:『怠惰の雄熊』
- ストーリークエスト2章4話3-10『怠惰という名の銃弾』をクリアすることで挑戦可能
水曜クエスト「色欲の贖罪」:『色欲の剛山羊』
- ストーリークエスト3章4話3-10『届いた想い』をクリアすることで挑戦可能

出典:https://xn--mckubb0l448vw0j.com/wp-content/uploads/2018/03/uploaded-8.png
『真理開眼』を開放したら、表示されている扉の中から『嫉妬の扉』を『開罪』します。
各扉を『開罪』すると、ユニットの最大レベルが上昇します。
『開罪』が済んだら、その扉を強化していきます。
強化するごとにユニットのパラメータが上昇し、一定まで強化するとほかの扉の『開罪』も可能になります。
『タガタメ』真理開眼の素材一覧
真理開眼 素材 #タガタメ pic.twitter.com/FPcGa2TuVn
— GL+@タガタメ (@glplus_tgtm) 2018年3月14日
まず、前提条件としては真理開眼対象ユニットを限界突破25回を終了しましょう。
そうすると真理開眼できるようになるのですがまずそこで大量の素材を要求されます。
真理開眼するための素材
初期レアリティ★2
- 真理の輪眼(青)×1
- 虹のソウルゴーレム×10
- 虹の女神壺×10
- ユニット属性のソウルゴーレム×20
- ソウルアルケミィ×20
- 300000ゼニー
初期レアリティ★4
- 真理の輪眼(黄)×1
- 虹のソウルゴーレム×10
- 虹の女神壺×10
- ユニット属性のソウルゴーレム×25
- ソウルアルケミィ×25
- 400000ゼニー
初期レアリティ★5
- 真理の輪眼(赤)×1
- 虹のソウルゴーレム×10
- 虹の女神壺×10
- ユニット属性のソウルゴーレム×30
- ソウルアルケミィ×30
- 500000ゼニー
各扉を開放する
各扉の解放条件
- 嫉妬:真理開眼後、必要素材を使用すると開放
- 怠惰:「嫉妬」の扉Lv2、指定ジョブのJlv11以上で開放可能
- 色欲:「怠惰」の扉Lv2で開放可能
各扉の強化素材
嫉妬の扉強化素材
- Lv1(25万ゼニー):ユニットの魂の欠片×5/各国の証×5/ユニット属性のマナゴーレム×10
- Lv1→Lv2(40万ゼニー):ユニットの魂の欠片×10/各国の証×5/嫉妬の翼蛇×10/ユニット属性の女神の瓶×10
- Lv2→Lv3(75万ゼニー):ユニットの魂の欠片×15/各国の証×5/嫉妬の翼蛇×15/虹の女神の瓶×5/ユニット属性のマナゴーレム×10
- Lv3→Lv4(150万ゼニー):ユニットの魂の欠片×20/各国の証×5/嫉妬の翼蛇×20/虹のソウルゴーレム×5/アルカナアルケミィ×10
- Lv4→Lv5(500万ゼニー):ユニットの魂の欠片×30/各国の証×20/嫉妬の翼蛇×30/虹のソウルゴーレム×5/ユニット属性のソウルゴーレム×20/大罪の免罪符×1
怠惰の扉強化素材
- Lv1(25万ゼニー):ユニットの魂の欠片×5/怠惰の雄熊×5/ソウルアルケミィ×10
- Lv1→Lv2(40万ゼニー):ユニットの魂の欠片×10/各国の証×5/怠惰の雄熊×10/ユニット属性の女神壺×10
- Lv2→Lv3(75万ゼニー):ユニットの魂の欠片×15/各国の証×10/怠惰の雄熊×15/虹の女神の瓶×5/ユニット属性のマナゴーレム×20
- Lv3→Lv4(150万ゼニー):ユニットの魂の欠片×20/各国の証×15/怠惰の雄熊×20/虹の女神壺×5/ソウルアルケミィ×20
- Lv4→Lv5(1000万ゼニー):ユニットの魂の欠片×50/各国の証×50/怠惰の雄熊×30/アルカナアルケミィ×5/ユニット属性のソウルゴーレム×30/大罪の免罪符×2
色欲の扉強化素材
- Lv1(25万ゼニー):ユニットの魂の欠片×5/色欲の剛山羊×5/ソウルアルケミィ×10
- Lv1→Lv2(40万ゼニー):ユニットの魂の欠片×10/各国の証×5/色欲の剛山羊×10/ユニット属性の女神の瓶×10
- Lv2→Lv3(75万ゼニー):ユニットの魂の欠片×15/各国の証×5/色欲の剛山羊×15/アルカナアルケミィ×5/ソウルアルケミィ×20
- Lv3→Lv4(150万ゼニー):ユニットの魂の欠片×20/各国の証×10/色欲の剛山羊×20/虹のソウルゴーレム×5/ソウルアルケミィ×20
- Lv4→Lv5(800万ゼニー):ユニットの魂の欠片×40/各国の証×30/色欲の剛山羊×30/虹の女神壺×5/ユニット属性の女神壺×30/大罪の免罪符×2
タガタメ真理開眼 まとめ
本日の進捗
推しキャラのオルガさん完凸
ローザ様色欲4解放
真理開眼ってこんなにゼニー使うんですねぇ( ̄▽ ̄;) これはゴルラ回らねば(旗も#タガタメ pic.twitter.com/5JcD6h3eV6
— 遊佐助 (@yusanooooosuke) 2018年4月15日
ヴェテルの真理開眼555のステータスです。3枚目は武具を装備した状態になります。
クエスト時に念装のステータスアップが加算され物攻は約820、物防は約700まで上昇します。VC報酬の武具を装備すると魔攻50の武具よりも魔剣の威力が上がります。#タガタメ pic.twitter.com/6CvGlqb8BY
— OP:タガタメ攻略Wiki@GAMY (@tagatame_GAMY) 2018年3月3日
いかがでしたでしょうか。
限界突破25回も大変ですが、それを上回る困難さとアイテム獲得が求められます。
しかし、強化していくことで、今まで困難に感じたクエストも楽になるのではないでしょうか。
以上、タガタメのユニット強化機能『真理開眼』についてのご紹介でした。
無課金で幻晶石を入手し
超激レアやアイテムををゲットしたい方は下記をご覧ください。
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに幻晶石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
ぜひイベントなどにも備えて準備しておくことをおすすめします!